こんにちは。
朝晩が涼しくなり秋らしくはなってきたものの、急に蒸し暑くなったり大雨が降ったりまだエアコンは消せないし、と天気ストレスが多いこの頃。
普段は元気な方も、
夏の疲れがでてきた・・
頭が痛くなる・・
睡眠がうまくとれない・・
そんなお悩みも増える時期です。
普段よりも体の調子が下がっていると感じてる時は要注意。
辛さを我慢したり、薬で症状を抑えて普段通りに過ごしてしまうと免疫が下がったり不調が長引いてしまいます。
ではやるべきことは❓
①睡眠の見直し
→睡眠時間は体の回復時間。睡眠時間を増やします。
②食事の見直し
→お酒、加工品、冷たい物、消化に重たい物を避ける
不足栄養素はないか?偏ってないか?考えてみる
③水分を見直す
→ 水に含まれるミネラルはごく微量です。ミネラル不足にならないようにお水に加えると効率よく吸収されます。
→人間の体は30分で約100mlの水しか吸収できないと言われています。
一日に必要な水分量を時間単位で飲むことが大切です。
④体を温める
酵素浴ももちろんおすすめですが、
レンジで温めるカイロや湯たんぽを利用してお腹や背中を温めてみてください。
他にも書ききれないほどあれこれありますが、まずはこれらの見直しで体が免疫システムにとって働きやすい環境へ整います。
お試しください😊