こんにちは。
今年の夏休みは東北湯治旅をしてきました。
メインは癌治療で有名な玉川温泉の天然の岩盤浴。
地熱でからだを温めることができます。
ヨガマットとバスタオルを敷いて臨みましたが温度は高め。
地熱の作用なのか、寝ていると体の芯まで熱が伝わってくるようなパワーがあります。
おすすめはうつぶせ。
お腹が温まってとても気持ちいいです。
観光地という雰囲気ではなく湯治場。
癌やご病気の方が回復のために毎日通っているようです。
地熱で体を温めて体温を上げることと、天然の放射線を含む北投石の作用により自分自身が本来持っている免疫・治癒力が向上するそうです。
気になる効果は?
温泉も岩盤浴も終わった後にとにかく眠い😵
そのまま観光になんて行ける状態ではなくてひと眠りしないと動けません。
からだが緩み、体温が上がり治そうという作用が働いているのだと感じます。
体にとてもよさそうです😊
しかし、ひとつ困ったことがありました。
岩盤浴が屋外なので虫がいるのです。
蜂やアブが寄ってきます。
放射能の影響で虫のサイズも大きいと小耳にはさみましたが、
大きめの虫たちがブンブンいるので、
私はまったくリラックスはできませんでした。
(とても緊張しました。)
虫対策が必要ですが、からだのために定期的に訪れたい名湯です。